2016年1月28日木曜日

一月の終わりに

ついこの前に正月を迎えたと思えば、早くも一月が過ぎていきます。正月三が日は暖冬とかで穏やかな幕開きでしたが、「大寒」の日から一転して記録的な寒波の襲来で雪の降らない地方も震え上がりました。一方、世界情勢も戦争のない平和な時代から各地でのテロ騒動のように物騒な世の中になっています。経済の動きも例外ではありません。なんか今年は早々から色々な情勢の変動幅が異常に大きいような予感がします。身の回りだけは大きな変動もなく平穏無事に過ぎていくことを祈らずには居られません。 M・N

2016年1月25日月曜日

いつまでも健康で・・・

2014年度体力・運動能力調査結果」によれば高齢者の成績は伸び、75歳~79歳は過去最高で日常生活や体力の維持に運動習慣が大切な事が裏付けられ、65歳~79歳は6分間の歩行距離や握力など6種目において98年の調査開始以来右肩上がりで推移している、という新聞記事を見ました。
最近、朝早くから散歩したり計画的にスポーツジムに通う高齢者の姿を多く見受けられますが健康意識を高く持ち体力維持のため運動習慣を身に付けて日々取り組むことが大切なことがこの結果からも伺えますね。 

2016年1月21日木曜日

1月20日朝起きたら雪。
お正月暖かかったので今年は雪は降るまいと思っていた。
大寒を過ぎるとやっぱり降るんだ。
雪を待っていたスキー場は喜んでいる。
ゴルフを楽しみにしている私には大いに迷惑だ。
自然には勝てない。あきらめるしか仕方がない。
春よ早く来い。

2016年1月18日月曜日

申年について

今年は申年。戦後6回目、今年の丙申は1956年に次ぐ戦後2回目。専門家によると、丙申は「革命の年」。さまざまな場面で時代がうねり、争いごともあるそうだ。
早速、中近東でのトラブル、北朝鮮の核実験、日本でも、東証が出来て、戦後初めて大発会以降6日間株価が下落するという騒々しい年初めとなりました。
所で、申年生まれの基本性格は、世渡り上手で如才なく、人の機嫌を巧みにとるタイプで、いつのまにか頭角を現し、長としての人の上に立つ人も多いようです。
しかし、一方心配性で、忍耐力に欠け、何事も落ち着いて出来ない面も持っていると分析されています。
この様な、性格診断は無視するとして、今年は、これから平穏になるよう祈りたいと思います。
 supo

2016年1月13日水曜日

初日の出

新年あけましておめでとうございます。
元旦は久し振りに自宅近くで初日の出を拝みました。
風もなく例年より暖かく手袋不要の天気でした。
写真に収めてから近くの神社に初詣をしました。
正月が暖かいのを無神経に喜んではいられません。
暖冬の原因がエルニーニョ現象ならば、地球温暖化が
進んでいる証で今後の気象変動が心配です。
菜の花や梅の花の開花も報じられています。
今年の桜の開花はどうなるのでしょう。

2016年1月8日金曜日

感謝の正月

今年初めてのびわこシニアネットの当番です。

今年もよろしくお願いいたします。

皆さんのお正月はいかがでしたか。

昨年母が94歳で召されましたので、年頭の挨拶は控えさせていただきます。

92歳まで1人暮らしの母はなんでも出来る人だったが、万が一の事を考え、
93歳で施設に入りました。

それまでの8年間のお正月は、主人と娘に背中を押され、暮れからお正月迄、
母と暮らさせていただきました。

今まで、主人や娘が淋しかったお正月を迎えさせた事がとても申し訳なく、
感謝感謝の気持ちで、沢山のお料理を作り、喜んで食べている姿を見ると、うれしくなり、これからのお正月は家族でお迎えが来る様にと、身体に気を付けようと
改めて思いました。

2016年1月4日月曜日

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。
晴天で暖かいお正月三ゲ日を過ごしました。
びわこシニアネットは今日の更新から年初始まりです。
どうぞよろしくお願い致します。
今年は326日に開業する北海道新幹線に始まり伊勢志摩サミットや、夏には参議員選挙、リオディジャネィロで行われるオリンピックなどがありますが世界の情勢も日々変化していて目にするのも怖い場面などがメディアで流れています。
この一年、自分で出来ることを自分なりにコツコツと進んでいこうと思っています。




申年の格言は何方かというと悪いイメージの時に使われているほうが多いのですが世の中が良くなるか否か油断して「猿も木から落ちる」にならないように平和な日々が送れるよう望みます。

長寿センターの玄関前では立派な門松が迎えてくれました。